
養老先生が人生考えます! |Ep.06 なぜ人は都会を目指す?
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to basket failed.
Please try again later
Add to wishlist failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
養老 孟司
-
By:
-
VOOX
About this listen
この番組は養老先生に、「人生」についてとことん聞いてみようという番組です。
養老先生へのご質問はこちらのフォームにご記入ください。
https://forms.gle/CnD9XsM7VvpNbVYu8
【今回の対談内容】
「都会の方が幸せか」「田舎にもよく行っています」「一極集中の弊害と実際の行動」「どう思うかは人の勝手」「権力と強要の関係」「あまり大きなシステムはまずい」「独裁化が起きやすい構造」「なぜそんなに金を儲けないといけないのか」「社会システムにおける感覚の必要性」
【養老孟司さんについて】
1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉市生れ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年『バカの壁』はベストセラーとなり、新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞。 ほか著書に『唯脳論』『遺言。』『人生の壁』『人生の壁』など多数。大の虫好きとしても知られ、鎌倉の建長寺に虫塚を建立し、毎年法要を行っている。
【VOOX公式X(Twitter)アカウント】
https://twitter.com/VOOX_jp
【新潮社公式X(Twitter)アカウント】
https://twitter.com/Shincho_N
No reviews yet