株式会社ずんだもん技術室AI放送局

By: 株式会社ずんだもん技術室AI放送局
  • Summary

  • AIやテクノロジーのトレンドを届けるPodcast。平日毎朝6時配信。朝の通勤時間や支度中に情報キャッチアップとして聞いてほしいのだ。
    Show More Show Less
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2
Episodes
  • 株式会社ずんだもん技術室AI放送局 podcast 20250109
    Jan 8 2025
    関連リンク
    • Aethir、AI Agent 資金調達プロジェクトの第 4 弾リストを発表

    分散型クラウドインフラを提供するAethirが、1億ドルの環境基金の第4ラウンドで支援するAIエージェントと分散型AI(DeFAI)分野のプロジェクトを発表しました。Hey Anon、dFusion AI Protocol、assistor、Sentio、Bloomsperg Terminalなどが選ばれ、AethirのGPUコンピューティング能力と資金的サポートを受け、オンチェーンAIの発展を促進します。

    引用元: https://www.panewslab.com/jp/sqarticledetails/bdq5i6u7.html

    • ブラウザ上でLLMを実行する新技術に注目! JavaScriptフレームワークのWebLLMはエッジAIをウェブの世界に拡張 Ledge.ai

    この記事では、ブラウザ上でLLM(大規模言語モデル)を実行する新しい技術であるJavaScriptフレームワーク「WebLLM」を紹介しています。WebLLMは、エッジAIをウェブの世界に拡張する可能性を秘めており、これまでクラウド上でしか利用できなかったLLMを、ブラウザ上で直接実行できるようになります。これにより、ユーザーはより高速かつプライバシーを保護したAI体験を得られる可能性があります。記事では、WebLLMの具体的な仕組みや使い方については触れていませんが、この技術がウェブ開発やAI分野に新たな可能性をもたらすであろうことを示唆しています。

    引用元: https://ledge.ai/articles/web_llm_browser_ai_framework

    • Nvidia announces $3,000 personal AI supercomputer called Digits

    NVIDIAが、個人向けのAIスーパーコンピューター「Project Digits」を発表しました。この製品は、GB10 Grace Blackwell Superchipを搭載し、デスクトップサイズで高度なAIモデルを動かすことができます。価格は3,000ドルからで、最大2000億パラメータのAIモデルに対応します。2台接続すれば4050億パラメータまで処理可能です。128GBのメモリと最大4TBのストレージを搭載し、1秒間に1000兆回のAI計算が可能です。NVIDIAのAIソフトウェアライブラリも利用でき、PyTorchなどのフレームワークもサポートしています。開発したAIモデルはクラウドやデータセンターにも展開可能です。NVIDIAは、より手軽なAI開発向けにJetson Orin Nano Superも発表しています。

    引用元: https://www.theverge.com/2025/1/6/24337530/nvidia-ces-digits-super-computer-ai

    • パナソニック、生成AI「Claude」を自社製品に搭載–Anthropicとの提携をCESで発表

    パナソニックが生成AI「Claude」を開発するAnthropicと提携し、自社製品へのAI搭載を進めることを発表しました。パナソニックは2035年までにAI関連事業を売上の30%に拡大することを目指しており、今回の提携はその戦略の一環です。 「Claude」は文章作成能力に優れており、パナソニックはこれを活用して、家電製品やサービスをより便利にすることを計画しています。具体的には、家族向けのデジタルウェルネスサービス「Umi」を2025年からアメリカで開始し、AIが個々の家族に合わせた健康管理をサポートします。 パナソニックは、このAI活用事業戦略を「Panasonic Go」と名付け、今後も様々な分野でAI技術の活用を進めていく方針です。

    引用元: https://japan.cnet.com/article/35228003/

    • お便り投稿フォーム

    (株式会社ずんだもんは架空の登場組織です)

    Show More Show Less
    Less than 1 minute
  • 株式会社ずんだもん技術室AI放送局 podcast 20250108
    Jan 7 2025
    関連リンク Google Agentspace Google Agentspaceは、Geminiの高度な推論能力、Googleの高品質な検索技術、企業のデータを組み合わせて、従業員が専門知識をAIエージェントを通じて活用できるようにするサービスです。主な機能は以下の通りです。 マルチモーダル対応: Gemini, Imagen, Veoモデルにより、画像、テキスト、動画を理解し、多様な情報に対応できます。高品質な検索: Googleの検索技術により、データがどこに保存されていても、関連性の高い情報を発見できます。データ連携: 一般的なサードパーティアプリケーションとの連携により、データサイロを解消し、迅速な回答やアクションを可能にします。NotebookLMとの連携: NotebookLM Plusにより、複雑な情報を理解し、洞察を発見しやすくなります。ポッドキャストのような音声要約も可能です。企業全体での情報発見: 企業ブランドのマルチモーダル検索エージェントとして、組織全体の情報源として機能します。カスタムAIエージェント: マーケティング、財務、法務、エンジニアリングなど、様々な分野でAIエージェントを活用できます。ローコードツールでエージェントを構築・調整することも可能です。各部門での活用: マーケティング、営業、ソフトウェア/IT、研究開発、人事など、各部門での業務効率化や新たな洞察の発見をサポートします。セキュリティ: Google Cloudの安全なインフラストラクチャ上で構築されており、データのプライバシー、コンプライアンス、アクセス制御、暗号化、責任あるAIツールなどのセキュリティ機能を提供します。 このサービスは、従業員の専門知識の活用、生産性の向上、ビジネス機能の自動化を支援します。 引用元: https://cloud.google.com/products/agentspace ClineとAIコーディングツールの現状 AIコーディングツールは、コード補完、チャットアシスタント、コーディングエージェントの3つに分類されます。近年、特にコーディングエージェントの開発が活発です。この記事では、オープンソースのコーディングエージェント「Cline」を中心に、AIコーディングツールの現状を解説します。 ClineはVS Codeの拡張機能で、コード補完やチャット機能は持たず、コーディングエージェントに特化しています。そのため、CopilotやCodyと組み合わせて使われることが多いです。Clineは、全ての仕組みがオープンソースであるため学習に最適であり、活発なコミュニティによって急速に発展しています。 Clineのアーキテクチャは、プレーンテキスト経由のプロンプトエンジニアリングに基づき、XML記法で関数呼び出しや手続きを表現します。これにより、LLMがコード編集、ファイル操作、コマンド実行などのタスクを自動化します。 ClineはデフォルトでClaudeモデルを使用しますが、DeepSeekなどの他のモデルも利用可能です。DeepSeekは比較的安価で高性能なため、Clineユーザーに人気があります。また、ローカルLLMも利用可能ですが、ある程度のスペックのマシンが必要です。 Clineのコミュニティでは、Roo-Cline、Bao Cline、Cool Clineなどのフォーク版が開発されており、独自の機能が追加されています。これらのフォーク版は、カスタマイズ性、コスト効率、シンプルなコードベース、Cline自体でClineを変更できる点、メンテナーがほぼ一人であるなどの理由で多く存在します。 エンタープライズ向けには、ClineはAPIを直接利用するため、各サービスのポリシーに従う必要があります。CursorやContinueは自社サーバーでモデルをホストしており、セキュリティに注意が必要です。DeepSeekについては、データ取り扱いに関する懸念があります。 AIコーディングツールは、プログラミングの自動化を高度に進める一方で、学習や教育には不向きという意見もあります。しかし、プログラミングを始める人を増やし、コスト削減にもつながる可能性を秘めています。 引用元: https://laiso.hatenablog.com/entry/2025/01/07/045009 NVIDIA Launches AI Foundation Models for RTX AI PCs NVIDIAは、RTX AI PC向けに、ローカルで動作するAI基盤モデルを発表しました。これらはNVIDIA NIMマイクロサービスとして提供され、GeForce RTX 50シリーズGPUで高速化されます。これにより、AIエージェントや...
    Show More Show Less
    Less than 1 minute
  • 株式会社ずんだもん技術室AI放送局 podcast 20250107
    Jan 6 2025
    関連リンク MicrosoftのAI Agent「Magentic-One」を理解する Microsoftが開発した「Magentic-One」は、複雑なタスクを解決するための汎用マルチエージェントシステムです。中心となるOrchestratorが、Webブラウジング、ファイル操作、コード実行など、特定の機能に特化した4つの専門エージェントを指揮します。Orchestratorはタスクの計画立案、進捗管理、エラー時の再計画を担当し、Task LedgerとProgress Ledgerという2つのループ構造でタスクを効率的に管理します。各エージェントはモジュール化されており、必要に応じて追加・削除が容易です。評価では、単独のGPT-4よりも高い性能を示し、既存の最高性能システムに匹敵するレベルに達しています。実際に動かしてみたところ、Web検索を行い、期待通りの結果を得ることができました。Magentic-Oneは、人間の作業の一部を代替する可能性を示唆しており、今後のAIエージェント技術の発展に注目が集まります。 引用元: https://zenn.dev/ttks/articles/89fbf210b8d56a GitHub Actionsで定期実行(cron)のワークフローを組んだユーザーが退職すると、ワークフローは無効化される GitHub Actionsでcron設定したワークフローは、最後にその設定をコミットしたユーザーが組織から削除されると無効になります。これは、自動PR作成など定期実行している場合に影響が出ます。一度無効化されると、cron設定を再度変更してコミットしないと再開しません。そのため、退職者のGitHub Actions設定を確認し、退職前に他のメンバーがcron設定をコミットするか、Lambdaなどの別サービスへの移行を検討する必要があります。 引用元: https://shmokmt.hatenablog.com/entry/2024/12/26/142250 「ダブルクリック」を利用する新しく深刻な脅威、すべてのブラウザが攻撃対象 Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) 新たなサイバー攻撃「ダブルクリックジャッキング」が発見されました。この攻撃は、ユーザーがウェブページ上の要素をダブルクリックする際、背後で別の操作を承認させてしまうというものです。従来のクリックジャッキング対策を回避し、ほぼ全てのブラウザで有効です。攻撃者は、ユーザーがCAPTCHAなどをクリックしている間に、別のウィンドウにコンテキストを切り替え、ログインやアカウント承認をさせます。この攻撃は、iframeを使った不可視要素を重ねることで、ユーザーが意図しない操作をさせる旧来のクリックジャッキングをさらに進化させたものです。主要ブラウザはクリックジャッキング対策を施していますが、ダブルクリックジャッキングはこの対策をすり抜けます。この脆弱性に対して、アップル、グーグル、マイクロソフトにコメントを求めている状況です。 引用元: https://forbesjapan.com/articles/detail/76261 フロントエンドからファイルをダウンロードさせるやり方について WebアプリでAPIから取得したデータをファイルとしてダウンロードさせる方法について、主に3つのアプローチを解説しています。最も推奨されるのは、APIのURLに直接ナビゲーションし、ブラウザの標準ダウンロード機能を利用する方法です。これにより、ダウンロードの中断や再開、進捗表示など、ブラウザが提供する豊富なUXをそのまま利用できます。ただし、この方法はAPI側でContent-Dispositionヘッダを設定する必要がある場合があります。次に、fetch APIでデータを取得し、フロントエンドでBlobに変換してダウンロードさせる方法を紹介していますが、この方法はブラウザのダウンロードUIを直接利用できず、メモリ使用量の面でも課題があります。最後に、Service Workerを使ってReadableStreamを直接ブラウザのダウンロードUIに接続させる方法と、File System APIを利用してユーザーが指定した場所に直接ファイルを保存する方法を紹介していますが、Service Workerはやや複雑で、File System APIはブラウザのダウンロードUIを表示しないというデメリットがあります。結論として、可能な限りブラウザの標準機能を利用する方法が最もシンプルで推奨されます。 引用元: https://zenn.dev/uhyo/articles/file-download-from-web-api お便り投稿フォーム (株式会社ずんだもんは架空の登場組織です)
    Show More Show Less
    Less than 1 minute

What listeners say about 株式会社ずんだもん技術室AI放送局

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.