秋元優里と鈴木涼美の「ねーきいてよ」 cover art

秋元優里と鈴木涼美の「ねーきいてよ」

秋元優里と鈴木涼美の「ねーきいてよ」

By: FUJI TELEVISION NETWORK INC.
Listen for free

About this listen

「母」であり、「妻」であり、日々「仕事」もこなす二人。異色のコンビである、鈴木涼美と秋元優里が、骨身に染みている「なにかと発言しにくい世間の風」を「涼」しく「優」しく読みつつ、時に鋭く斬り込むPodcastです。仕事のキャリア/出産子育て/プレ更年期/人間関係/夫婦関係/親子関係…などなど、縦横無尽に、あなたの「ねーきいてよ」をゆるく分かちあい、なんとなくすっきりさせていきます。 番組では、番組の感想、2人への質問、「ねーきいてよ」な話、などなどを募集しております。 <メッセージはこちらから>https://x.gd/kfciV <番組公式インスタグラム>https://www.instagram.com/nekiiteyo/FUJI TELEVISION NETWORK,INC. Art Personal Development Personal Success Relationships Social Sciences
Episodes
  • #43 私たちの「AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章」
    Jun 23 2025
    ★シーズン3を同時に見始めた二人の感想 ★セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)ど直球世代の  二人が語る、その後の「AND JUST LIKE THAT...」 ★しかし、  「うん、そうそう!」という共感よりも  「なんかなあ、ちょっとさあ…」とモヤモヤしてる二人… ★登場人物が富裕層、億万長者になりすぎてる問題  もう「私たち」がついていけない…  「SATC」に夢中になったのは、  彼女たちが自ら切り開いた生き方における  「リアリティ」と「ディテール」だったのに!  そこの「センス」が、ちょっとトホホでもキラキラしてたのに! ★いや、世界的に見て、日本が貧乏になってるのか…? ★そして、近年隆盛を極める  「リアリティショー」に勝てないんじゃないか… ★秋元が憤る  キャリーが「黒いブラジャー」透けてる問題 ★そして鈴木涼美は「日本のキャリー・ブラッドショー」 ★でも、観ちゃうのよ!  「AND JUST LIKE THAT...」  引き続き話していきます。 ★皆さんの感想もお待ちしてます。
    Show More Show Less
    24 mins
  • #42「HOW TO SEX」から「シューハラ」まで 秋元がまったく知らない世界
    Jun 16 2025
    ★某週刊誌から依頼された鈴木の仕事 秋元がまったく知らない 昭和時代に大ベストセラーとなった「ハウツー本」 「性生活の知恵」「HOW TO SEX」が当時果たした役割について。 生殖のためだけじゃない「性」のことを 令和の今はどうやって学べばいいのか? 妄想と実践の違い。本能だけではクリアできない。 ★「シューハラ」問題。 秋元がまったくキャッチアップできてなかった 「オヤジ世代のシュークリーム差し入れはハラスメント」 という考え方。 「女性は甘いものが好き」という思い込みで、 糖質の高い、ボリュームのあるナマモノを差し入れされても 扱いに困り、ただ迷惑…なだけ(という主張)。 ★「もらって嬉しい」よりも「もらって迷惑」が重視される、 新しい視点、現代の風潮。 ★秋元、無事アップデート完了!
    Show More Show Less
    14 mins
  • #41 「地上波の近未来」と 「秋元の遠距離恋愛」について 内容の濃いハナシをした回で御座候。
    Jun 9 2025
    ★「配信動画にハマった(秋元)」のつづき。 ★「タイムレスプロジェクト(タイプロ)」 「ノーノーガールズ」を熱心に視聴していた鈴木 「タイプロ」は世代的に「がっつり息子」… 秋元「親目線で見るの??」 ★しかし授乳中に最適なのは、 コンテンツを選ばなくていい、 スイッチひとつで見ることのできる「地上波」 (ワイドショー) 頭を使わずに見れるのが(良い意味で?)「フジテレビ」… 秋元「目指すべき道はそこなのかもしれない…」 鈴木「地上波は流れていることで、隔絶されたラブホテルに一人でいても、    世界とつながっている気持ちにさせる」 ★秋元「配信動画の自由度と刺激に、コンプラ遵守の地上波は勝てるのか…」  鈴木「24時間垂れ流しにも大きな意味と未来がある、スキップできないから     CMも見ちゃう、それは共通の思い出になる可能性がある」 ★Instagramからのメッセージ紹介! 存続の危機にある「人形焼プロジェクト」に朗報! (「人形焼」の種類が尽きてきたため…) 兵庫県出身の方から! 兵庫県姫路市に本社がある「御座候」(ござそうろう) (人形焼より一回り大きい「回転焼」)
    Show More Show Less
    16 mins
No reviews yet